人気ブログランキング | 話題のタグを見る

のんびり花を見たり、山に登ったり。愛車DUCATI Monsterでツーリングも。
by mo-mo-115
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ



四国だより

以前の記事
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)

秋田県 秋田駒ヶ岳・男岳(1623m)
2015年7月18日(土)曇のち雨
総歩行時間(休憩除く)4時間30分


八幡平トレッキングの翌日は秋田駒ヶ岳へ。
今回の旅行の一番の目的はこの秋田駒ヶ岳。
親たちは過去2回この山に登っているが、いずれも濃霧や雨で景色が見られたためしがないので、今度こそ山歩きを楽しみたいと言う。
日本海にあった台風は熱帯低気圧に変わったが、今日も天気予報はあまり良くない。
三度目の正直となるか、二度あることは三度ある、になるか・・・(^-^;)
わたしは初めてだし、花だけでも見られればいいし、ダメ元で行ってみましょう!


7:37 八合目小屋発
早朝に盛岡を発ち、田沢湖高原へ向かう。
雫石では濃霧で雨もパラついていたが、秋田に入ると霧が晴れた!
秋田駒ヶ岳はマイカー規制中なので、アルパこまくさでシャトルバスに乗り換える。
アルパこまくさ駐車場からは田沢湖が見える♪
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_1315117.jpg

さらに奥には一昨年登った秀麗な鳥海山の姿も!
10名ほどの登山者を乗せたバスはすれ違い困難なかなりのクネクネ道を30分ほど走り八合目へ。
八合目小屋のすぐ先に登山口があり、花の山として有名な秋田駒に外来植物の種などを持ち込まないよう足元に水が流れている。
靴底を洗って緩い登山道を登っていくと、すぐに硫黄鉱山跡が現れる。
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_1323349.jpg

鉱山跡を過ぎて西に回り込むように山道を登っていく。
眺めのいい登山道の斜面にはお花がいっぱい!
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_13386.jpg

カラマツソウ、トウゲブキ、ハクサンシャジン、ヤマハハコ、マルバシモツケ、ヤマブキショウマなどが多く、他にも色とりどりの花が咲き、その中に巨大なエゾニュウがニョキニョキと生えている。
しばらく登ると山の端からまた田沢湖が現れた。
山頂方面も今のところ雲がなく、右に男岳、左に男女岳が見えている。
この山で展望に恵まれなかった親たちは、ここまでの景色で大喜び!
広場で少し休憩し、さらに進むとエゾツツジが咲いていた!
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_13134968.jpg

エゾツツジは今回のお目当ての花で、北海道と岩手山・早池峰山・秋田駒ヶ岳にしか咲かないため、中部山岳地域では見られない。
このあたりはハクサンシャジンが多く、シャクナゲやミヤマハンショウヅル、ミヤマリンドウ、ホソバイワベンケイ、エゾシオガマなども咲いていた。
男岳直下の斜面ではニッコウキスゲとミヤマダイコンソウの黄色い花畑が広がっている♪
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_1342376.jpg

すぐに道は木道になり、浄土平と呼ばれる湿原に出た。

8:48 浄土平
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_1345522.jpg

広々とした湿原の木道を行く。奥には阿弥陀池が見えている。
右手にはゴツゴツした外輪山の主峰・男岳、左手には丸い姿の寄生火山で最高峰の男女岳。
男女岳の横から岩手山が顔を出している。
周りには咲き終わったチングルマの綿毛が一面に広がり、男岳の斜面はニッコウキスゲの群落で黄色く染まっている。
「わぁ、素敵なところだねぇ!」と思わず声が出る。
分岐に来ると母が「男岳のほうが花が多くて道も面白いからまず男岳に登ろう。男女岳は最後に時間あったらでいいよ。」と言う。
じゃ経験者に従おうと男岳へ。
木道付近はヨツバシオガマの群落、斜面にはニッコウキスゲが稜線まで続いている。
振り返って男女岳を見る。
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_1362714.jpg

稜線から阿弥陀池方面。
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_1374829.jpg

そして稜線から外輪山の内側を覗き込むと・・・なんだあの渦巻!?
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_1381744.jpg

左が外輪山の横岳、右は火口丘の女岳、そして真ん中の渦巻は同じく火口丘の小岳。
「なんであんなきれいな渦巻が出来るんだろう?」「サザエの蓋みたいだね」などと話しながらしばらく渦巻に見惚れる。
親たちも前回前々回は濃いガスで渦巻見てなかったらしい。
花いっぱいの稜線を歩いて男岳山頂へ向かう。
ここにはエゾツツジもたくさん咲いている♪
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_13104540.jpg

火口や田沢湖を眺めながら歩き、山頂へ到着!

9:20 男岳山頂
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_13144949.jpg

小さな祠のある男岳山頂。
山頂から向こう側を覗いてみてまたビックリ!
緑のカルデラ内に「はい、溶岩流れました!」って感じの真っ黒な溶岩流の跡が・・・
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_13162613.jpg

1970年の女岳の噴火で出来たらしい。
秋田駒ヶ岳が今なお活動中の火山であることを思い出させてくれた。
しばらく風景を楽しみ、男岳を下りて阿弥陀池方面へ向かう。
男岳を振り返るとニッコウキスゲの手前に紫のヨツバシオガマの群落があり、足元にはシロバナトウウチソウとハクサンシャジンが咲いている。
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_1317777.jpg

台風で半ば山を諦めていたのに、こんなにたくさんのお花と不思議な風景を見られて幸せ!
山の神様ありがとうっっ!
阿弥陀池を周回している木道を歩き、避難小屋で小休止。
そこから外輪山の横岳に登り、コマクサの群落があるという大焼砂まで行ってみることにした。

10:10 横岳
20分ほど登って横岳の山頂へ。
小さな広場になっていてベンチがいくつかあるので、ここで昼食休憩をとる。
横岳から大焼砂に下っていくと女岳小岳が違う角度から見られる。
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_13174373.jpg

砂礫の斜面はコマクサでピンク色の絨毯みたいになってる!
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_13181494.jpg

すごい!こんな大群落があったのかぁ。
期待していなかっただけにみんな大喜び♪ 
イワブクロの先にコマクサ。
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_13192732.jpg

咲き残りの黄色いタカネスミレも見つけた。
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_13331890.jpg

秋田駒はタカネスミレの大群落も有名で、今は葉だけが青々と残っているが、コマクサの咲く前に大焼砂はタカネスミレで黄色に染まるらしい。
斜面の下、小岳・女岳の麓の湿原を巡る木道「馬場の小路」はチングルマなどのお花畑で有名で「ムーミン谷」と呼ばれている。
いってみたい場所だけれど、女岳の向こうに真っ黒な雲が出ているし、チングルマは時期を過ぎているようだし・・・そろそろ引き揚げよう!
せっかくなら焼森からシャクナゲコースで帰りたかったが、先に下った叔父と避難小屋で待ち合わせているので、横岳まで登り返して来た道を戻る。
避難小屋まであと少し、というところで雨がパラついてきた。
念のためにと木陰でカッパを着ていると、一気に本降りに!
慌てて避難小屋に駆け込むと、風雨はいっそう強まり、まるで嵐のよう!
これぞ山の天気といった豹変ぶり・・・(゚ー゚;Aアセアセ
さっきほでほとんど人を見かけなかったのに、小屋には次々と人が逃げ込んでくる。
これから登ろうとしていた人たちらしく「コマクサ見たかった」と残念がる声も聞こえる。
風が少し収まり、歩くのに危険がない程度になったので小屋を出て下山開始。
もう男女岳登頂はどうでもいい。
これだけお花や景色が見られれば大満足(^-^)
阿弥陀池を過ぎるころには雨もほとんど止んでくれた。
往きと同じコースを辿って八合目小屋へ戻る。

13:37 八合目小屋着
無事に八合目小屋到着。
雨も止んだので、小屋でカッパを脱いでバスに乗る。
往きはガラガラだったのに帰りは満席。
アルパこまくさの情報センターで見てきた花などを確認し、本日の山歩きを振り返る。
秋田駒ヶ岳、花の百名山の名に違わず素晴らしい山だったネ!(o^-')b


両親たちは三度目にしてようやく秋田駒ヶ岳の景色を見ることが出来た。
目的が果たせて良かったねぇ♪
一時的にすごい風雨に見舞われたが、見たい場所はほとんど見終わった後だし、避難小屋付近だったので本当にラッキーだった!
諦めずに何度も足を運んだ皆さんに山の神様からのプレゼントだったのかもね。
ニッコウキスゲもコマクサも見頃で、花の山歩きを堪能できました。
今度はムーミン谷でチングルマのお花畑が見たいなぁ。

後日、数年前に秋田駒ヶ岳に登った友人と話をしたら、あまり印象がない様子;
小岳のグルグル渦巻も「こんなのあったっけ?」という反応・・・
どうやら最高峰の男女岳しか登らなかったらしい。
せっかく秋田まで行ったのに秋田駒のいいとこ全然見てないよ!
もったいない!(>_<)
秋田駒ヶ岳 (岩手旅行2日目)_c0034391_13384991.jpg

コマクサ、風で揺れてブレブレ(ノ_・、)  背景は小岳、女岳に田沢湖
by mo-mo-115 | 2015-07-18 19:59 |
<< 岩手山麓ドライブ (岩手旅行3日目) 八幡平 (岩手旅行1日目) >>